Greeting院長からのご挨拶

院長 藤澤 綾

はじめまして。院長の藤澤 綾です。
当院は、高松市太田上町にて父の代から診療を続けてまいりました。2018年に現在の檀紙町へ移転してからも、地域の皆さまにとって身近で頼りになる存在を目指し、日々の診療に取り組んでいます。
看護師や視能訓練士などのスタッフと連携しながら、お一人おひとりの状況に合わせた対応を心がけ、検査や治療についてもできるだけわかりやすく丁寧に説明しています。ご自身の目の状態をしっかりとご理解いただけるよう努めるとともに、必要に応じて地域の医療機関とも連携し、より適した診療へとつなげています。
このページをご覧の方の中には、目に関する不調や不安を感じておられる方もいらっしゃるかもしれません。当院では、受付から診察までの時間を少しでも穏やかに過ごしていただけるよう、スタッフ一同、やさしく丁寧な対応を心がけています。
目の健康は、日々の暮らしを快適に過ごすためにも欠かせないものです。どんな小さなことでも構いませんので、気になることがありましたらお気軽にご相談ください。
これからも、地域の皆さまの健やかな毎日を支えられるよう努めています。

院長藤澤 綾Fujisawa Aya

経歴
1997年
金沢医科大学 卒業
2005年
医療法人財団 キナシ大林病院 勤務
2018年
藤沢眼科 開院

受付スタッフご挨拶

受付スタッフご挨拶

私たちは、当院を訪れる皆さまがリラックスできるよう、笑顔と誠実な対応を大切にしています。診察中に疑問に思ったことがあれば、遠慮なくお声をかけてください。
待ち時間やこれから受ける検査、料金や薬に関することなど、どんなことでもお答えします。皆さまと当院の架け橋として、心地よく過ごしていただけるようサポートすることを目指しています。

看護師ご挨拶

看護師ご挨拶

私たちは、検査から診療まで看護師として対応しながら、皆さまの不安を軽減できるよう温かくサポートします。
検査や治療は不安を感じることもありますが、これから行うことを丁寧に説明し、皆さまがリラックスできるように寄り添っていきます。
笑顔を大切にし、明るい雰囲気でお迎えします。

視能訓練士(CO)眼科検査員ご挨拶

視能訓練士(CO)・眼科検査員ご挨拶

私たちは眼科検査を担当する技師として、皆さまの目の健康にしっかりと向き合っています。検査内容に不安を感じることもあるかと思いますが、できるだけ分かりやすく丁寧にご説明しながら進めていきます。
目の状態を詳しく把握することで、日々の暮らしがより過ごしやすくなるよう、皆さまの目に関する身近な相談先でありたいと考えています。

視能訓練士について