Medical診療案内
初めて当院を
受診される方へ
持参するもの
- マイナンバーカード(健康保険証)
- 後期高齢者医療被保険者証
- 各種医療証
- 他の病院からの紹介状や、お薬手帳など
- 現在お持ちのメガネ
上記をお持ちの方は、ご持参ください。

お伺いしたいこと
-
どのような
症状ですか? -
いつ頃から
症状が
でましたか? -
服用している
お薬は
ありますか? -
食べ物やお薬の
アレルギーは
ありますか? -
コンタクト
レンズの
情報は
お持ちですか?
診療の流れ
- 1.受付
- 受付では、マイナンバーカード(健康保険証)や医療証などのご提示をお願いします。
お忘れの場合は、診療費が一旦自己負担となり、後日お持ちいただければ差額を返金します。
紹介状をお持ちの方は、受付で渡してください。お薬を服用中の方は、お薬手帳をご持参ください。
初めてコンタクトレンズやメガネの処方を希望される方は、午前は11:00、午後は17:00までにご来院をお願いします。
- 2.問診
- 初めて受診される方には、現在の症状や持病などについて確認するため、問診票のご記入をお願いします。
- 3.待合室
- お名前が呼ばれるまで待合室でお待ちください。
※順番が前後する場合がありますので、ご了承ください。
- 4.検査
- 目の状態に応じて、診察の前に機器を使った検査を行います。
- 5.診療
- 医師が診療を行います。
検査の結果をもとに目の病気を判断し、治療の進め方について説明します。
- 6.会計
- 診療が終わりましたら、待合室でお名前が呼ばれるまでお待ちください。
その後、会計を済ませて、次回の予約について確認します。
処方箋がある方は、薬局でお受け取りください。